鈴木ほねつぎ/鈴木整体研究所
愛知県名古屋市西区城西3−21−17 離屋会館1階
受付時間(予約優先):午前9時~12時30分、午後3時~6時30分
休診:日曜日(全日)、木曜日・祝日の午後
お気軽にお問合せください
052-522-7472
新年・澄爽・開明 平成二十六年 元旦
海上の森、篠田池
ススキ(平成26年1月3日、海上の森)
新しい年をいかがお迎えでしょうか。さて今回の葉書は120号です。一年に6回なので、丸20年になります。「よく続いたものだ」と自分でも驚いています。そして2月に満60歳を迎えます。遠い将来までは見通せませんが、充実した一年一年を過ごしていきたいと思っています。
ゼンマイ(平成25年4月14日、海上の森)
多くの方が膝関節の痛みに悩んでいます。あふれるほどの健康食品が、それを伺わせます。まず考えるべきは、膝の周りにある前後、上下、内外の傷んでいる筋肉を「修復」することです。そして膝関節ばかりでなく、足部、ふくらはぎ、股関節、骨盤といった下肢の動きに関わる箇所も同時に調整していかねばなりません。長年にわたる問題で一朝一夕に良くなると言えませんが、丹念に回復を目指せば徐々に楽になると思っています。
スノーフレーク(平成26年4月13日、海上の森)
五十肩は肩関節の周りの筋肉や靱帯が硬くなり、運動制限と痛みを伴うものです。これとは別に腕は挙がるけれども、物を持ち上げる時に上腕の前、横から肘に向かって痛みが走るという症状があります。腕を挙げるための上腕二頭筋(力こぶの筋肉)や三角筋(肩を覆う筋肉)、棘上筋(肩甲骨から上腕骨についている筋肉)が傷んでいるためです。肩凝りや首すじのつらさとも関係します。改善するには背中の筋肉、肩関節周囲、肘の状態など広範囲の状態を把握する必要があります。
オカトラノオ(平成26年7月6日、海上の森)
殿部(お尻)から大腿にかけて痛みやシビレ感といった症状は、腰痛とは少し違います。一般的には「椎間板へルニア」が疑われますが、他にもいろいろな原因があります。一つに、骨盤にある「仙腸関節」の不具合で、硬くなっていたり傷めていたりすると殿部痛が生じます。二つ目に、骨盤から下肢へ着く筋肉の障害によるものです。股関節の外旋筋群と内転筋群、大腿側面の筋、ハムストリングスといわれる筋肉などがあります。これらのどれに問題があるのか探し、回復を目指します。
ヤマジホトトギス(平成25年10月27日、海上の森)
「こむら返り」はふくらはぎの筋肉(腓腹筋、ヒラメ筋)の痙攣です。時には脛(すね)の前の部分(長母趾伸筋、長趾伸筋)がつって足の指が反ってしまうこともあります。原因としては、筋肉の疲れ、冷えによる血液循環の悪さ、筋肉を強く縮めようとするなどです。寒くなって布団が重くなり足先を伸ばしたような形で寝ていて、さらに力を入れる(寝返りなど)時に起こります。膝関節や足首の動きをチェックして、どの筋肉が疲れやすくなっているかを探し、柔らかくすることが重要です。
マルバハギ(平成25年10月6日、みろくの森)
通信器機の発達により、以前とは比べものにならない「情報」の時代になりました。少々頭の古い私ではなかなかついて行けません。それでも何とかトライしようと、ホームページを開設しました。今まで工夫してきた治療方法や考え方を一度まとめてみるという、良い機会と感じました。内容はまだまだで、今後充実していく予定です。皆様の参考になればと思います。”suzukichiro.jp”、もしくは「名古屋市西区 スズキ・カイロプラクティック」で検索してみて下さい。
お問合せはお気軽に
052-522-7472